追い込まれた社会人生活で、+10キロ増量して心はすり減っていったお話 | 千葉市花見川区ヨガスタジオdearly me ディアリーミー

追い込まれた社会人生活で、+10キロ増量して心はすり減っていったお話

こんにちは!

 

最近、久しぶりにスターバックスの

チョコチャンクスコーンを

差し入れでいただき食べたんですよね^^

 

 

「ふわ〜美味しいな〜懐かしいな〜」

と感じていたら、

 

ふと社会人1年目の頃を

思い出しました。

 

 

とある新規事業に

なぜか新人の私が抜擢されて

大手企業に出向になったあの頃、

 

 

それはま〜〜〜〜〜〜〜

緊張と焦りの毎日を

送っていました(汗)

 

 

周りを見渡すと

キラキラ綺麗な女性たちに

 

知性もユーモアも兼ね揃えた

方達が

 

とある新規事業に向けて

みんな真剣に取り組んでいまして。

 

 

「わしゃ場違いじゃねぇのか?」

 

と何度も首を傾げたくなるくらい

とっても素敵な環境下で

働かせていただいてたのですが、

 

 

私の根っこの根っこから

「ワタシ、ナニモデキナイ」

「ワタシ、オヤクニタテナイ」

こんな気持ちが溢れていたもんで、

 

 

でもその気持ちを

必死に隠すように

 

 

毎朝7時に出社して

(勤務開始は10時w)

 

夜10時に退社する

 

という、

一人ブラック企業を

こなしておりました(苦笑)

 

 

 

 

そんな時に、

唯一心安らぐ時間は

朝のコーヒータイム。

 

出社前に

スターバックスによって

コーヒーとチョコチャンクスコーンを買って

 

 

誰もいないオフィスで

ふ〜〜っと一息ついてから

仕事を始めるのが

私のルーティーンでした。

 

 

当時、

ヨガのことも

呼吸のことも

 

な〜んにも知らない(興味ない)

毎日を過ごしていたのですが

 

あの頃から私にとって

癒しとエネルギーを補給するのが

「呼吸」だったんですよね。

(もう今から10年以上前、、、懐かしい、、、)

 

 

 

話は戻って、

「ワタシ、ナニモデキナイ」

「ワタシ、オヤクニタテナイ」

ゾーンに生きていた私は、

 

この朝の癒しの時間という名の

カロリー補給し放題w

な生活を続けていて

 

 

不規則な生活だし

いつも緊張と隣り合わせで

ストレスだらけの毎日だったもので、

粛々と体重を積み重ねていきまして。

 

 

 

当時、

直属の上司に

 

「お前、太った???」

 

と言われた時に

ものすっごく

落ち込んだんですよね、、、。

 

(あれは忘れもしない、おでん屋さんで仕事終わりに飲んでいた時です苦笑)

 

 

 

それから私は、

「ワタシ、ナニモデキナイ」

「ワタシ、オヤクニタテナイ」

ゾーンのさらに奥深くに潜り

 

 

「ワタシ、太っテル」

「ワタシ、ミットモナイ」

ゾーンでさらにストレスが積み重なり、、、

 

 

 

最終的には、

食べている姿を見られたくなくって

トイレでひっそりご飯を食べたりも

していました、、、、

 

 

 

もうこの時の私って、

冷静にみても

やばかったなーって思います。

 

 

その後、

あれだけ頑張っていた仕事も

やる気も力も湧いてこなくなって

 

逃げるようにして

仕事を辞めてしまい

ニート状態になり

 

 

でもそんな自分を

責めながらも

パートを転々として

 

「これは私には合わない」

「私がやりたいことはこれじゃない」

 

と、

結局何をしても

いつも長続きせず、、、。

 

 

こんな状態でしたね。

 

 

当時は、

家族に八つ当たりもして

 

本当はこんなこと言いたくないのに

言葉から出るわ出るわ

棘の生えた言葉たちが。

 

 

 

その言葉たちって、

家族に言っているようで

 

実はそのまま自分の心にも

グサグサ刺さっているんですよね、、、涙

 

 

 

 

仕事も

家族関係も

恋愛も

 

 

全てがぐちゃぐちゃで

泣きべそをかきながら

 

その場しのぎの

現実逃避をしていた私。

 

 

 

時は経って今。

 

 

私はあの頃味わっていた

チョコレートチャンクスコーンを

違う感覚で味わっています。

 

 

 

自分をいじめ抜いたあの頃も

自分の可能性を信じたいと決めたあの時も

 

 

同じ食べ物を味わっても

全く違う感覚を得るんだから

人間って不思議ですよね〜。

 

 

 

あの頃の「無価値」だと

思い込んでいた自分が

 

 

ただただ息をしているだけでいい

 

ただただ呼吸を感じればいい

 

全てはそこから始まるし

 

呼吸から受け取る愛は、永遠なのだから

 

 

そんな風に

大きな大きな力を

大事に大事に育むように

なっています。

 

 

 

だからこそ、

「呼吸の力」を

 

「深呼吸」を

心から大事にしています。

 

 

 

先日、

「あなたにとって誇れることは何?」

そんな質問を

同じ想いを持つ方と

語り合ったのですが

 

 

 

これまでは

 

「えとえと、、、

私、これだけ頑張ってます!」

 

「集客も売上も、前月より上がってます!」

 

みたいな、

成果や実績しか

出てこなかったのですが

 

 

 

先日は、こう感じたんです。

 

 

 

私の誇りは、

父と母から生まれてきたこと。

 

 

 

 

 

もうね、、、

この答えを心の中で感じた時

魂が震えると言いますか

振動するんですよ、自分の中の何かが。

 

 

そして同時に、

 

「おかえり」

 

そんな言葉も感じました。

 

 

 

 

あれだけ必死に生きてきて

でも全然うまくいかなくて

 

 

なんとか食らいついて

ちょっとうまくいったかな〜と思ったら

またすっ転んで

 

 

 

どうやっても

苦しい生き方しか出来ず

目に見える実績や成果に

しがみついていた私が

 

 

命そのものに感謝していることに気づいた時

また涙が溢れてきたんですよね。

(私、すぐ泣く感動屋さんです)

 

 

人は人!私は私!

それなのに、、、

どうしてこんなに苦しいんだろう涙

 

 

と、

涙した時の

あの頃の涙とは一味も二味も違う。

 

 

きっとあのまま突き走っていたら

 

自分を追い込むの大好きガール

 

に変貌しちゃったんだと思うんです。

(いやもはや、変貌していた気がする苦笑)

 

 

 

 

努力!忍耐!

あってこその成功!

 

 

もうどっからどうみても

苦しい生き方だった私が、

 

 

自分の中の大きな変革を感じたのは

やっぱり命の原点である

「呼吸」に深く着目したから

 

 

もうシンプルに

それだけだと思います。

 

 

 

毎月、

呼吸で幸せなダイエット

という独自のキーワードに

 

体験者さんが後を立たず、

それも集まる方が

体と心の真の健康を感じたい、

 

私ももっともっと穏やかに

人生を楽しみたい、

 

 

こんな温かい気持ちと

高い志の方が集まってくださり

 

毎回お話しするたびに

感謝の気持ちでいっぱいになります涙

 

 

きっとそれは、

私自身が自分追い込みガール時期を

過ごしてきたから

 

というのも

深く納得するんですよね。

 

 

 

今自分でビジネスをしていて

想像以上に大変なことも

経験したけれど

 

 

想像以上に自分の命を

尊く抱きしめることができたのも

私にとって事実。

 

 

呼吸を通じでこれまで出会った

全ての皆様のお力あっての

ことですよね、、、(しみじみ)

 

 

感謝の気持ちと

自分への希望を胸に

想いを今日もしたためました^^

 

 

近々、

これまでの感謝の気持ちを込めて

特大プレゼントをお渡ししますので

(ちょっぴり早いサンタさんの気分w)

 

 

よかったら

次回以降のブログも

楽しみにしていただけたら

嬉しいです^^

 

 

 

今日も最後までメールをご覧いただき

本当にありがとうございました!

 

 

 

 

無料プレゼントは
こちらから↓

 

 

関連記事

  1. 本当に「呼吸だけで」痩せるんですか?

  2. 今までダイエットが続かなかった方が、呼吸で幸せに痩せた!

  3. アーサナの効果を感じられなかった秘密は○○にあった!

  4. Deep Breath Yoga解剖学講座開始します!

  5. 呼吸と瞑想だけで理想の体重&若返り!?

  6. 深い呼吸が出来る人、出来ない人